2024年12月に当社へ参画し、2025年6月より代表取締役CEOに就任いたします。
日頃よりご支援くださる皆さまに、心より御礼申し上げます。
原体験と問題意識
大学・大学院時代、私は渋谷のバーでアルバイトをしていました。
仕事帰りのビジネスパーソンに「仕事の面白さややりがいは何ですか?」と尋ねると、多くの方が「家族のため」「生活のため、仕方なく」と答えていたのを覚えています。
人生の大半の時間を費やす仕事に、多くの人が“仕方なく”向き合っている。その現実に、当時の私は強い違和感と衝撃を受けました。
日本の現在地
それから約20年。いまだにこの構造的課題は解決されていません。
2023年のGallup調査によると、日本の「仕事への熱意」は145カ国中最下位。
もし仕事に意義を見出せない人が大半だとしたら、それは本人にとっても、社会にとっても大きな損失です。
私たちの使命
「多くの人が仕事に意義を見出し、主体的に取り組めるようになったら、社会はどれほど豊かになるだろう」。
そんな問いから、私はHRという領域に向き合ってきました。
私たちのVisionは「人と組織の可能性を最大化し、豊かな暮らしと社会をつくる」。
自身の思いをVisionに重ね、サービスを通じて着実に取り組んでまいります。
強いチームこそ価値の源泉
Visionを実現し、事業を持続的に成長させるために、最も重要なのは「強いチーム」をつくることです。
強いチームとは、共通のゴールを掲げ、相互に信頼し合いながら、役割を果たせる集団です。
そして、その中心には、ひとりひとりが自らの意義を見出し、内発的な動機で動ける状態が不可欠です。
知識やスキルももちろん重要ですが、それ以上に主体性と動機づけが価値創出の源泉であると信じています。
これからも、皆さまのご期待にお応えし、社会の課題解決に貢献してまいります。
引き続きのご支援・ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。